最新文章专题视频专题问答1问答10问答100问答1000问答2000关键字专题1关键字专题50关键字专题500关键字专题1500TAG最新视频文章推荐1 推荐3 推荐5 推荐7 推荐9 推荐11 推荐13 推荐15 推荐17 推荐19 推荐21 推荐23 推荐25 推荐27 推荐29 推荐31 推荐33 推荐35 推荐37视频文章20视频文章30视频文章40视频文章50视频文章60 视频文章70视频文章80视频文章90视频文章100视频文章120视频文章140 视频2关键字专题关键字专题tag2tag3文章专题文章专题2文章索引1文章索引2文章索引3文章索引4文章索引5123456789101112131415文章专题3
当前位置: 首页 - 正文

综合日语3 综合日本语 第三册 第1课ユニット1

来源:动视网 责编:小OO 时间:2025-09-28 00:34:38
文档

综合日语3 综合日本语 第三册 第1课ユニット1

第1課新生活のスタートユニット1王さん、ゼミに入る(大学の演習しつで)劉:きょうの発表、三好さんだったっけ?遅いね。木村:そうね。三好さんのことだから、また寝坊したんじゃない?…あ、来た、来た。三好:おはようございまーす。あー、よかった。間に合った。劉:三好さん、遅い、遅い。三好:でも、先生、まだ来てないでしょう。木村:さっき一度見えたのよ。ちょっと事務室にいらっしゃったけど…。レジュメは?三好:うん。ゆうべ遅くまでかかって、やっと…。劉:ちゃんとコピーしてきた?(ノックの音)三好:はーい。ど
推荐度:
导读第1課新生活のスタートユニット1王さん、ゼミに入る(大学の演習しつで)劉:きょうの発表、三好さんだったっけ?遅いね。木村:そうね。三好さんのことだから、また寝坊したんじゃない?…あ、来た、来た。三好:おはようございまーす。あー、よかった。間に合った。劉:三好さん、遅い、遅い。三好:でも、先生、まだ来てないでしょう。木村:さっき一度見えたのよ。ちょっと事務室にいらっしゃったけど…。レジュメは?三好:うん。ゆうべ遅くまでかかって、やっと…。劉:ちゃんとコピーしてきた?(ノックの音)三好:はーい。ど
第1課新生活のスタート

ユニット1王さん、ゼミに入る

(大学の演習しつで)

劉 :きょうの発表、三好さんだったっけ?遅いね。

木村:そうね。三好さんのことだから、また寝坊したんじゃない?…あ、来た、来た。

三好:おはようございまーす。あー、よかった。間に合った。

劉 :三好さん、遅い、遅い。

三好:でも、先生、まだ来てないでしょう。

木村:さっき一度見えたのよ。ちょっと事務室にいらっしゃったけど…。レジュメは?

三好:うん。ゆうべ遅くまでかかって、やっと…。

劉 :ちゃんとコピーしてきた?

(ノックの音)

三好:はーい。どうぞ。

王 :あの、失礼します。吉田先生のゼミはこちらでしょうか。

三好:はい、そうですけど…。

王 :わたくし、京華大学からの交換留学生で、王宇翔と申します。    

木村:ああ、今学期からいらっしゃった留学生の方ですね。先生から伺ってます。さ、どうぞ。

劉 :王さん、お待ちしてました。劉芳です、どうぞよろしく。

王 :こちらこそ、よろしくお願いします。

三好:じゃあ、きょうのゼミは王さんの歓迎会だ!

(先生が入ってくる)

先生:おはようございます。三好さん、発表だから張り切ってますね。

三好:ええ、まあ…。

先生:王さん、きょうからですね。

王 :はい。よろしくお願いします。

先生:じゃあ、三好さんの発表の前に、お互いに自己紹介をしましょうか。じゃあ、こちらから順番に…。

木村:はい、木村あゆみです。年少者を対象とした日本語教育に関心があります。中国が大好きなので、将来はぜひ中国でも日本語を教えてみたいです。どうぞよろしくお願いします。

王 :こちらこそ、よろしくお願いします。

三好:三好学です。

劉 :(王に)“三好学(sānhǎoxué)”。

王 :えっ、いいお名前ですね。

三好:といっても、スポーツしかできない“一好(yī hǎo)”で…。

王 :どんなスポーツですか。

三好:テニス部で副部長をやってます。王さんがいらっしゃったのをきっかけに、もう一度中国語を勉強しようと思います。

劉 :劉芳です。出身はアモイです。卒論のテーマは異文化コミュニケーションです。えー、私はおっちょこちょいなので、日本に来てもう4年になるわりには、失敗ばかりしています。でも、困ったことがあったら、いつでも相談にのりますので、何でも聞いてください。

先生:はい、では最後に王さん。

王 :はい、その前にちょっと伺いたいんですが、「おっちょちょちょ…」って何ですか。

刘:今天的课是三好主讲吧,他怎么还没来啊?

木村:是呀!三好啊,他肯定又睡懒觉了。啊!来了,来了!

三好:早上好!啊,太好了,没迟到。

刘:三好,你来得太晚了!

三好:可老师不是还没来吗。

木村:刚才来了一下,又去办公室了。你发言的提纲呢?

三好:哦,昨晚弄到很晚,好不容易才……

刘:给大家复印好了吗?

(敲门的声音)

三好:请进。

王:劳驾请问,吉田老师的研讨课是在这儿上吗?

三好:是的……

王:我是从京华大学来的交换留学生,我叫王宇翔。

木村:哦,你就是这学期新来的留学生呀,我听老师说了,请坐!

刘:王宇翔,大家一直盼着你来呢!我叫刘芳,请多关照!

王:也请你多关照!

三好:那今天的研讨课就是王宇翔的欢迎会了!

(老师进来了)

老师:早上好!三好,今天的课由你主讲,兴致不错嘛。

三好:啊,嗯……。

老师:王宇翔,你是从今天开始上课吧?

王:是的,请老师多指教!

老师:好,在三好开讲之前,大家先自我介绍一下吧。好,从你这儿开始!

木村:好的。我叫木村步,对以青少年为对象的日语教学很感兴趣,我也很喜欢中国,将来很想去中国教日语。请多关照!

王:请多关照!

三好:我叫三好学。

刘:(对王说)“三好学(sānhǎoxué)”。

王:咦?这名字不错啊!

三好:不过我只是“体育好”的“一好(yī hǎo)”。

王:什么体育运动?

三好:我在网球队当副队长。正好你来了,我想重新把汉语捡起来。

刘:我叫刘芳,是厦门人。毕业论文的题目是“跨文化交流”。我来日本已经4年了,但总是毛手毛脚的,所以常闹笑话。不过你有什么困难可以随时找我商量,有什么问题尽管问。

老师:好的,最后是王宇翔。

王:哦,我先问一下,“おっちょちょちょ……”是什么意思?

演習室

えんしゅうしつ研究讨论室;教室
三好学みよしーまなぶ固名(人名)三学好
っけ終助(表示确认或询问)是~吧;~来着

遅いおそい形Ⅰ弯的;慢的;迟缓的
寝坊ねぼう名・自Ⅲ・形Ⅱ睡懒觉;贪睡晚起(的人)

見える    

みえる自Ⅱ(「来る」的敬语)来

レジュメ提纲
コピー名・他Ⅲ复印;复制;复制品
あの请问;啊
吉田よしだ固名(姓)吉田
今学期こんがっき本学期;这学期
劉芳りゅうほう固名(人名)刘芳
歓迎会かんげいかい欢迎会
張り切るはりきる自Ⅰ兴奋;干劲十足
お互いにおたがいに互相;相互
自己紹介じこしょうかい名・自Ⅲ自我介绍
木村亜由美

きむらあゆみ固名(人名)木村亚由美
年少者ねんしょうしゃ少年;年纪轻者(未成年人)
日本語教育にほんごきょういく日语教育;日语教学
~といっても虽说~,不过~;虽说~,但是~

テニス部テニスぶ网球俱乐部;网球队
副部長ふくぶちょう
一度いちど一次
アモイ固名(地名)厦门
卒論そつろん毕业论文
異文化いぶんか异国文化;跨文化
おっちょこちょい名・形Ⅱ不稳重;轻浮;马虎
社交的しゃこうてき形Ⅱ喜欢交际的;善于交际的
マンション(高级)公寓
グッズ概念商品
癒しいやし治疗;恢复;缓解(紧张的心理状态)
注目ちゅうもく名・自Ⅲ注目;注视;关注
職業しょくぎょう职业
資格しかく资格;身份
安定あんてい名・自Ⅲ稳定;安定
母国語ぼこくご母语
ポイント点数;得分;要点
聞き手ききて听话者;听者
応じるおうじる自Ⅱ根据;按照;接受;相应
アップシフト名・他Ⅲ上升转换
モデル示范;模范;模型;模特
大山おおやま固名(人名)大山
部員ぶいん(学生团体、俱乐部的)成员;部员
部室ぶしつ(学生团体、俱乐部的)活动室
入部にゅうぶ名・自Ⅲ加入(学生团体、俱乐部);成为~一员

押さえるおさえる他Ⅱ压;按;捂;按住;抓住
初対面しょたいめん初次见面
右側みぎがわ右边;右侧
唐辛子とうがらし辣椒
部分ぶぶん部分
イントネーション声调;语调
涼しいすずしい形Ⅰ凉快;凉爽
エアコンエアコンディショナー空调
とどろき固名(人名)轰
顧問こもん顾问
活躍かつやく名・自Ⅲ活跃;大显身手
期待きたい名・自他Ⅲ期待;希望
デジカメデジタルカメラ数码相机
持ち物もちもの携带物品;随身携带的东西
特技とくぎ特技;拿手的技术
ヘディング(足球)点球;头球
お洒落おしゃれ形Ⅱ爱打扮;时髦;臭美
味付けあじつけ名・自Ⅲ调味;加佐料
盛り付けもりつけ把食物放在盘中;装盘
リズム韵律;节奏;格律
抜群ばつぐん名・形Ⅱ超群;出众;出类拔萃
解説・語彙

・相談にのる  参与商量、帮人斟酌,出点子

〔惯〕相谈に乗る

--〔解〕相谈事の相手になって助言(じょげん)や忠告(ちゅうこく)をする。

=>広辞苑<=

特徴:助言や忠告だけじゃなく、相手になってくれるの意味が先、その后、相谈の内容によって助言か忠告をくれるとかの意味に伸ばす。

普通に翻訳すると「他经常陪我商量(一些事情)」、「田中老师就今后去向问题,给了我(一些)意见」。

例:◆内容によっては相談に乗らないわけでもないが、借金の話なら、断ります。

根据内容也并非不可商量,但若是借钱的事那我将不予以考虑。 bTCEnR}c此资料来源于:和风 日语 http://www.jpwind.com rxA+v{@X

◆先生はいつも気持ちよく相談に乗ってもらいたいと思います。

老师总是愉快地帮人斟酌

◆私がこの件について、相談に乗ってもらいたいと思います。

我想就这件事,请您出点子。 TA:Wt?"'此资料来源于:和:风:日:语 http://www.jpwind.com PXxSPBnz

◆彼と相談したいが、なかなか相談に乗りません。

我想与他商量,但他极不愿意参与商量。

◆外国に留学するかどうか、先生は相談に乗ってもらいたいです。

要不要去留学,想和老师商量一下。 NC#gSpIx此资料来源于:和风 日语 http://www.jpwind.com 7LAydNi

◆今回の人事移動で、部長は相談に乗ってもらった結果、周さんが管理職にされていました。

这次的人事移动,经和商量,小周被任命为管理人员,

◆明日暇があったら、相談に乗ります。

明天有空的话,我来参与商量。 R[sk&05此资料来源于:和:风:日:语 http://www.jpwind.com 'V[=P?l%

◆都市の建築について、相談に乗ってもらいたいと思います

有关城市的建筑,想请你出点子

解説・文法

1.(だった)っけ<確認><詢問>

  ①表示询问确认已经遗忘了的事情

②表示回忆起某件事,特别用来表示怀念过去的某件事。

◆あの人は誰だっけ。

(那个人是谁来着?)

◆ああ、いけない、今日の午後、会議があったっけ。すっかり忘れていた。

(啊,糟了,今天下午有个会,我忘的干干净净了)

◆学生時代、よくあの喫茶店で一緒に飲んだっけ。

(学生时代我们常常一起在拿加咖啡店喝咖啡)

 

2.Nのことだから<対人物的判断>

◆「田中さんが病気らしいよ」“山田好像病了”

「元気な彼のことだから、すぐ治るでしょう」“因为他一向身体还好,所以很快就会痊愈吧”

3.~んじゃない<肯定性的判断>

4.N1をN2とする<確定> “把~~~作为”“把~~~当作” 

体言+を体言として・とする・とした

例:◆社会奉仕を目的とする団体。

以服务社会为目的的团体。

◆田中さんをリーダーとするサークルを作った。

成立了以田中为领导的小组。

 

5.VたN<連体修飾>

6.といっても<補充説明> “虽然说~~~”“说是~~但~~”

例:◆日本語ができるといっても、小説が読めるほどではありません。

虽然说是会日语也没有达到看懂小说的程度。

◆昔と言っても、そう昔のことではないが、こんなことがあった。

说是从前,其实也不算太遥远,曾有这么一件事。

  

7.~わりには<不一致>

解説・会話

以下・略

文档

综合日语3 综合日本语 第三册 第1课ユニット1

第1課新生活のスタートユニット1王さん、ゼミに入る(大学の演習しつで)劉:きょうの発表、三好さんだったっけ?遅いね。木村:そうね。三好さんのことだから、また寝坊したんじゃない?…あ、来た、来た。三好:おはようございまーす。あー、よかった。間に合った。劉:三好さん、遅い、遅い。三好:でも、先生、まだ来てないでしょう。木村:さっき一度見えたのよ。ちょっと事務室にいらっしゃったけど…。レジュメは?三好:うん。ゆうべ遅くまでかかって、やっと…。劉:ちゃんとコピーしてきた?(ノックの音)三好:はーい。ど
推荐度:
  • 热门焦点

最新推荐

猜你喜欢

热门推荐

专题
Top