
42.たんしんふにん単身赴任の父の82mのアパートは本当にあじけ味気ないところなんです。乏味,没意思,无聊
43.あれはたん単なるじょうだん冗談だ、あんなたわいない事を気にするなんて君らしくない。无聊的
44.丁寧にお願いしたのに「だめ」とそ素っけな気無くことわ断られて、がっかりしてしまった。无情
失望
45.「田中」という同じ姓の人が多くてまぎ紛らわしいので、下の名前で呼ぶことにした。
容易混淆
形容動詞
1.あいつはいじ意地っぱ張りで、やりたくせに、やりたいって絶対いわないんだ。倔强
2.彼女はいつもどおりかいかつ快活な顔つきなので病気だなんて誰も知りません。
快活,爽快,干脆,开朗
3.この家はほねぐ骨組みががんじょう頑丈だからまご孫の代まで大丈夫だろう。 结构
4.環境問題をおろそ疎かにしていたら、とんでもないじたい事態をまね招くだろう。疏忽
5.このかこく過酷なきょうそう競争をか勝ちぬ抜くために、よびこう予備校やじゅく塾へかよ通い、かずかず数々のせんじゅつ戦術をみ身につけるひつよう必要がしょう生じてきた。一直战到取得最后的胜利
6.あんか安価でみば見栄えの良いものを大量に生産し、昔ながらの手つくりの良さは無視してきた。
便宜 美观
7.あげる気もないのに、思わせぶりなまねはよしなさい。故弄玄虚的样子;装模作样的表情
8.ついとうかい追悼会は昨日おごそ厳かに行われた。庄严
9.部屋の中にざった雑多なかざいどうぐ家財道具が置かれている。 各式各样
10.彼は冗談を聞いてもきまじめ生真面目な表情を変えない。
